大地の素肌を現す
土のミュージアムSHIDO 〒656-1521
兵庫県淡路市多賀2150

入館料 500円 休館日 火・水 開館時間
平日13:00-17:00、土日祝10:00-18:00

『from』石井章個展

開催日 2025年09月27日 ~ 2025年11月24日

営業時間 平日13:00-17:00、土日祝10:00-18:00

休館日 火・水

入館料 500円(税込み)

鉄の塊を鏨(タガネ)で彫り進む
削りだし穿りだし、その鏨の道筋から今まで得られなかった膨らみや柔らかさをもたらせられる事に気付く
あわせて溶接盛り付けにより更に粘土彫塑のような質感を加えた事により鉄による彫塑表現に至りそれを「彫塑鉄」とした
そこから鉄による具象表現の可能性をあらためて模索している
Who are you .
Where are you .
なぜ人なのか
本質が揺らぐからこそ求められる照応
鉄と人とを結び付け硬質であるその特性を活かし、そこから本質を明らかにしその根源を追い求める

展示アーティストについて

石井 章  Akira Ishii
石井章 造形作家
  
東京生まれ 香川県在住 

東京造形大学美術Ⅱ類(彫刻科)卒業

1993 EASY POP ART SHOW 93 (福井)
1995 日本人と日系ブラジル人による現代美術展 (ブラジル・サンパウロ)
1996 EASY POP ART SHOW 96 (福井)
1999 EASY POP TYPHOON (東京)
2000 EASY POP ART SHOW 2000 (福井)
2001 made in made 展 (香川)
2002 香川県に移住
SHOW SHOW 展 (香川)
AKIRA ISHII・CLAUDIO NAKAI 2人展 (ブラジル・サンパウロ・GALERIA DECO)
母と息子たち展 (福岡)
2004 春それぞれ。展 (山口・ギャルリー小川)
個展 石井章展『キーマン・ブラックボックス』 (東京・ギャラリーMai)
2007 個展 『FADE・色褪せる現実』 展 (京都・ART FORUM JARFO)
個展 『その終点の軌跡』展 (香川・88Gallery)
2008 Group Interart『際』展 (香川・Gallery Accostage)
Changwon Asian Art Festival・アジア芸術祭 (韓国・釜山)
個展 『Paddy field・隔てたモノの残した事』展 (京都・ART FORUM JARFO)
個展 『家ノ鉄』展(香川・納屋De手仕事 展示工房やまもと)
2009 ガラスとやきものと鉄展(山口・ギャルリー小川)
個展 『Steel Jam』展(東京・ギャラリーMai)
中川幸夫オマージュ展「器」(香川・中川幸夫プレ美術館)
「金属家族」展(香川・88ギャラリー)
2010 個展「鍵クレーン衛星」展(岡山・アラパープ)
EASY POP ART SHOW 2010(福井)
鉄銀銅2人展(香川・納屋De手仕事 展示工房やまもと)
2011 個展「鉄:野菜けんざん」展(香川・中川幸夫プレ美術館)
「金属家族」展(香川・88ギャラリー)
「隧道elegy」(東京・PARADA)
2012 「いってきますただいま」展(岡山・アラパープ)
個展「鉄菜(てつさい)」展(香川・かまどホール)
「家ノ金属」展(香川・納屋de手仕事 展示工房やまもと)
2013 「NIPPONの47人 2013 CRAFT」(東京・d47 MUSEUM)
瀬戸内国際芸術祭2013秋会期 「Vertrek ・出航」(香川・本島)
2014 「bow展」 石井章x田井将博 (香川・sottoprodotto)
個展「やさい剣山・oxidation 」展(東京・ギャラリーMai)
2015 「キュリオス梯」展(東京・YUKI-SIS)
2019 「NIPPONの47人 2013 CRAFT 巡回展」(ブラジル・ジャパンハウス・サンパウロ)
2020 「NIPPONの47人 2013 CRAFT 巡回展」(アメリカ・ジャパンハウス・ロスアンゼルス)
2021 「NIPPONの47人 2013 CRAFT 巡回展」(中国・華美術館・深圳市)
2022~5 個展「鉄インテリア」(広島福屋八丁堀本店) 
石井 章